おすすめメニュー

お客様の声

肩こり、腰痛、外反母趾、巻き爪など、足から改善する健康法

リフレクソロジー・若石足もみ健康法・オルゴン療法で、体の土台である「足」から改善していくことが大切です。

体の不調や痛みに悩んでいる・・・

肩こり、腰痛、ぎっくり腰、関節痛、偏平足、外反母趾、O脚、むくみ、巻き爪、魚の目、耳が遠い、便秘、貧血、頭痛、不眠症、うつ病、リウマチ、血糖値が高い、血圧が高い、などなど。

その不調の原因は、もしかすると足にあるかもしれません。

足は人間の土台

心臓が全身に血液を送り出し、足裏が血液を送り返す働きをします。
この働きをさして、足裏は「第二の心臓」と呼ばれています。

心臓から一番遠くにある足は、汚れた血液が溜まりやすい場所にあり、縦横無尽に走っている毛細血管は、少しの障害でも詰まりやすくなります。

第二の心臓である足裏の血液循環が良くなければ、栄養と酸素の運搬や、排泄物や二酸化炭素の排出する血管が詰まり、体の臓器や器官の働が正常に働かなくなります。


家も基礎が大事なように、人間の足も体をしっかりと支えている土台で、足が安定すれば姿勢もよくなり、健康改善も期待できます。

また「痛みが無くなればいい」という考えではなくて、根本から改善することによって、心身ともに健康な体になることができます。


例えば、腰痛。

腰が痛い時、腰をもめば一時的には痛みを和らげることが出来ます。

しかし、腰痛の原因を改善していかないと、またすぐに痛くなる可能性があります。

腰痛で多いのが、ふくらはぎが張っている場合や、ひざの裏の筋肉がカチカチになっているケースで、ふくらはぎが張っていたり、ひざの裏の筋肉がカチカチになっているから、足をかばって腰が痛くなります。

だから、そこを改善していくことが大切です。


その他にも、

肩こり、ぎっくり腰、関節痛、偏平足、外反母趾、O脚、むくみ、巻き爪、魚の目、耳が遠い、便秘、貧血、頭痛、不眠症、うつ病、リウマチ、血糖値が高い、血圧が高い、

なども「痛みが無くなればいい」という考えではなくて、根本から改善することが大切です。

そのためには、リフレクソロジー・若石足もみ健康法・オルゴン療法で、体の土台である「足」から改善していくことが大切です。


【おすすめの本】万病の原因がわかった!玄米力、酵素力

【おすすめの本】オルゴン療法

若石オルゴンイベント(ご案内)

若石オルゴンイベントのご案内 1.日時 平成28年6月30日(木)9:00~17:00 2.場所 神戸学生青年センター 1階 和室7.5畳の部屋 (住所 〒657-0064 兵庫県神戸市灘区山田町3丁目1−1 電話 07・・・

プロフィールを更新しました。

プロフィールページに資格、認定証、修了証等の写真を追加しました。 プロフィールページはこちら http://natural-footcare.com/profile/    

姫路へオルゴン施術の出張に行ってきました。

4月22日、23日に姫路へオルゴン施術の出張に行ってきました。 7人に施術しましたが、そのうちの一人は「1人目のお客様が、施術中に青い光、コバルトブルーの光が見える」と3回ほど言われました。  

【おすすめの本】オルゴン療法のすべて

【おすすめの本】病気に打ち勝つ食養生

【おすすめの本】医師たちが認めた「玄米」のエビデンス

おすすめの本の紹介です。 医師たちが認めた「玄米」のエビデンス 目次 玄米は世界を救う・・・・・渡邊 昌 マクロビオティック 実践者から学ぶ玄米健康法・・・・・西島 千陽 生きるために食べる・・・・・王 瑞雲 玄米を医療・・・

若石健康法講座 開催(ご案内)

足は体の土台です。足の血流を良くして体の不調を改善しませんか。 1.日時: 平成28年5月28日(土)13:30~15:30 2.場所: おかやま信用金庫 内山下スクエア 3F (住所 〒700-0824  岡山県岡山市・・・

「血圧も最近にない良い値が出ました」と感想をいただきました。

「血圧も最近にない良い値が出ました」と施術の感想をいただきました。 ありがとうございました。

サブコンテンツ

このページの先頭へ