おすすめメニュー

お客様の声

肩こり、腰痛、外反母趾、巻き爪など、足から改善する健康法

リフレクソロジー・若石足もみ健康法・オルゴン療法で、体の土台である「足」から改善していくことが大切です。

体の不調や痛みに悩んでいる・・・

肩こり、腰痛、ぎっくり腰、関節痛、偏平足、外反母趾、O脚、むくみ、巻き爪、魚の目、耳が遠い、便秘、貧血、頭痛、不眠症、うつ病、リウマチ、血糖値が高い、血圧が高い、などなど。

その不調の原因は、もしかすると足にあるかもしれません。

足は人間の土台

心臓が全身に血液を送り出し、足裏が血液を送り返す働きをします。
この働きをさして、足裏は「第二の心臓」と呼ばれています。

心臓から一番遠くにある足は、汚れた血液が溜まりやすい場所にあり、縦横無尽に走っている毛細血管は、少しの障害でも詰まりやすくなります。

第二の心臓である足裏の血液循環が良くなければ、栄養と酸素の運搬や、排泄物や二酸化炭素の排出する血管が詰まり、体の臓器や器官の働が正常に働かなくなります。


家も基礎が大事なように、人間の足も体をしっかりと支えている土台で、足が安定すれば姿勢もよくなり、健康改善も期待できます。

また「痛みが無くなればいい」という考えではなくて、根本から改善することによって、心身ともに健康な体になることができます。


例えば、腰痛。

腰が痛い時、腰をもめば一時的には痛みを和らげることが出来ます。

しかし、腰痛の原因を改善していかないと、またすぐに痛くなる可能性があります。

腰痛で多いのが、ふくらはぎが張っている場合や、ひざの裏の筋肉がカチカチになっているケースで、ふくらはぎが張っていたり、ひざの裏の筋肉がカチカチになっているから、足をかばって腰が痛くなります。

だから、そこを改善していくことが大切です。


その他にも、

肩こり、ぎっくり腰、関節痛、偏平足、外反母趾、O脚、むくみ、巻き爪、魚の目、耳が遠い、便秘、貧血、頭痛、不眠症、うつ病、リウマチ、血糖値が高い、血圧が高い、

なども「痛みが無くなればいい」という考えではなくて、根本から改善することが大切です。

そのためには、リフレクソロジー・若石足もみ健康法・オルゴン療法で、体の土台である「足」から改善していくことが大切です。


食育講座のご案内

次回の食育講座は 8月28日(月)13時~ 講師:玄米酵素社員 場所:若石ナチュラルフットケアー 遠方の方はZoomでの参加可能です。 参加費無料 参加希望の方は、若石ナチュラルフットケアー(090-5266-8017)・・・

リーキーガット症候群について

正常な腸粘膜のイラスト

『新しい腸の教科書』(江田 証著)より、抜粋 腸の老化が進んで、腸内の環境が悪化してくると、ガスが溜まりやすい状態となり、腸管の伸びたり縮んだりする負荷が大きくなります。 すると、腸粘膜の細胞が疲弊してきて、細胞同士のつ・・・

今後の予定

①医食同源~知って役立つ体のしくみ~ 日時:2023年4月26日(水)13:30~15:00 会場:備後地域地場産業振興センター2F展示室 住所:福山市東深津町3丁目2₋13 講師:川越牧子氏 参加者に「元気大豆(粉末)・・・

書籍の紹介『がん患者は玄米を食べなさい』他2冊

「がん患者は玄米を食べなさい」の写真

①『がん患者は玄米を食べなさい』 伊藤悦男著 琉球大学名誉教授 医学博士 医療の進歩の裏で増え続けるがん患者 玄米は栄養満点の「完全食品」 玄米に発見したすごい抗ガン力 医者に頼らず、病気は食事で治そう など &nbsp・・・

食品添加物を減らしたい12の心得

①ハム、ソーセージ、ベーコンなどを減らす 加工肉は調理も簡単でついつい便利に使いたくなる食材かもしれません。 ソーセージなどはメーカーによってもリン使用料が異なりますが、普段から「加工肉にはリンが多めだから気を付けよう」・・・

今後の予定

玄米酵素社員による食育講座 1.日時:2月9日(木)13時から約1時間 2.場所:若石ナチュラルフットケアー 3.講師:(株)玄米酵素 大阪営業所平川就司氏 4.テーマ:肝臓、腎臓、冷えと免疫力 5.受講料:無料、玄米酵・・・

消化酵素と代謝酵素

女40歳から体が若くなる食べ方(済陽高穂)より 40代は、消化酵素の分泌量が減少し、消化力が落ちます。食が細くなるのです。消化力が弱ければ弱い程、消化にエネルギーを使います。 活性酸素はエネルギ―が作られる時に生まれます・・・

【2月】食育講座のご案内

日時:2月9日㈭13時から約1時間 場所:若石ナチュラルフットケアー 講師:(株)玄米酵素 大阪営業所平川就司氏 テーマ:肝臓、腎臓、冷えと免疫力 受講料:無料、玄米酵素サンプル3種類6袋付 申込先:若石ナチュラルフット・・・

遺伝子組み換え食べ物を世界一食べている国が日本

日本では作っていませんが、遺伝子組み換え食物を世界で一番食べているのは日本人だと言われています。 作っている国の作物を大量に輸入しており、例えば、納豆の表示に「アメリカ産大豆(遺伝子組み換えでない)」と書いてあるものがあ・・・

光は若者よりお年寄りにはもっと必要

『病気が長引く人、回復がはやい人』(江田証著)P154~155 なかでも、もっとも光と関りがあるのがメラトニンです。 昼間はほとんど分泌されませんが、夕方以降暗くなってくると分泌量が増え、覚醒から睡眠へ体の状態を切り替え・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ